ご予約はこちら

TEL:042-484-2518
FAX:042-486-7100

営業時間 10:30~季節により変更
定休日 月曜(祝日の場合は翌日)

ごあいさつ

元禄年間に深大寺の住職が
天台宗林王寺門跡第三世光辨法親王に、
自坊で打ったそば切りを献上したといわれるそばを
私たちの手で再現し更に磨きを掛けて皆様に味わって頂き、
舌づつみをうって頂けるよう日々そばを作り続けて参りました。
その伝統と努力の味を感じて頂ければ幸いです。
そばのコシとつゆには自信があります!
是非ご賞味いただけるようお願い申し上げます。

 

深大寺そばについて

「當寺の名産として味ひもっとも佳なり」と江戸名所図絵にとあるらしい。元禄年間(1688~1704)に深大寺の住職が天台宗林王寺門跡第三世光辨法親王に、自坊で打ったそば切りを献上したのがきっかけで有名になったと伝えられている。

旅行代理店様へ

当店は、団体様にご利用頂けるよう大型観光バス対応の広い駐車場と舞台、
カラオケ付の座敷部屋を完備しております。
深大寺門前に位置しておりますので、参拝のあとは
是非深大寺そば「矢田部茶屋」にお立ち寄りください。

1階:テーブル数34名/お座敷 48名・1部屋、2階:大座敷(舞台あり)70~80名/2階:小座敷 32名
駐車場は大型観光バス4台、普通14台
駐車できるスペースが完備しております。